【 喪中につき・・・ 】

 こんな季節
 本年は現時点で三件です
 本日届いた葉書
 同期入社の知人の奥様から
 お逢いしたことのない奥様から
 彼とは奈良の某寺社での会社の新入社員研修で一緒
 同じ班でした  学卒 高専卒合わせて80名ほどいました
 実習中の在阪で独身寮で同室 約二か月
 気が合ってよく遊びました
 配属後 賀状のやり取りだけのお付き合い
 それから約14~5年後 彼が出張で上京した際
 拙宅に泊り 長男と遊んでくれたことが思い出されます
 その後 本年の賀状が届き
 本年の二月に亡くなっていたそうです
 4歳年上のインテリ然として飄々とした鹿児島大出身の
 機械屋でした
 年上とは言え そんな年回りなんだなぁ
 安らかにおやすみください 合掌

【 夕めし 】

KAMIさんが🍒たちを送り届けに行ってる間に
超 超簡単です
20時前
から揚げ(🍒たち用のあまり)
豚汁 豚肉 牛蒡 大根 人参 じゃが芋 大蒜
ゼロアル🍻

【 過去の本日11月26日 】

☆1年前  焼肉キング コルトンプラザ
☆2年前  翆を飲ってます
☆5年前  カサンドラ ウィルソンを聴いてます
☆6年前  キャンバス 紅葉
☆10年前  レインボー🌈 八千代台
☆11年前  紙粘土 マシャ💦
☆12年前  新宿 パーラータカノ
父の命日の前日です

【 🍒さんたち 】

17時過ぎ キタ~ッ
昨日からの予定の行動です
聞きつけた長男 にいにいが勤め帰りに
駆け付けてくれました
ウルトラマンです シュワッチ
御礼は豚汁です Σ(´∀`;)

【 昼前~afternoon 】

コーナンにチャリで出かけました
防寒手袋 不要でした
近くにある業務スーパーを確認して
風呂水組み上げポンプを購入し
コーナン店内をブラリ
花売り場は パンジー ビオラ シクラメンが主
たいしたことありませんでした
昔 通勤路だった黄葉路をパチリ
帰って 連ドラ録画“ぼくたちん家”を観ました
主人公の母親役の由紀さおりが余命幾ばく
風吹じゅんの時のように😢は出ませんでした (* ´艸`)
《ミーハーHIMA爺》
自転車疲れでUTO/UTO
16時過ぎにマシャ散歩 ビビりの二才マルチーズに
逢いました 初でした
春には八重桜の並木になります

【 brunch 】

バイタルチェック  チ~ン~  コーヒータイム☕
昨晩コーヒーサーバーが割れてしまいました ( ノД`)
9時半  チャンポン麺
豚挽 白菜 人参 葱 カニカマ しめじ
牛乳 南瓜 黄な粉 バナナのスムージ―

【 昨晩 / 朝 】

KAMIさんがNHK懐かしの紅白の番組を
観ていました 奴枯れ爺いはチラチラ観ながら
文庫本を読んでました 《ババガヤの夜》 完読です
そのあと連ドラ“じゃぁあんたがつくってみろよ”を
リアルタイムで観ました 5本の指に入る押しドラマです
勝男君が可愛い
《ミーハーHIMA爺い》
やはり1時前の就眠でした
8時半過ぎ👀 起床
朝んぽから帰って洗足中でした
快晴です
ゼラニュームが中々開花しません