本日で一週間 経過 |
まだ抗生剤入り軟膏を塗って絆創膏をはってます |
もう ひと息です |

本日で一週間 経過 |
まだ抗生剤入り軟膏を塗って絆創膏をはってます |
もう ひと息です |
KAMIさんが買って来てくれました |
無かったら三番瀬に採りに行こうかと思ってました |
残念乍ら 🌑月は見えそうにありません |
ひとりめし 今朝の残りに |
おみやの玉🥚 酢飯を混ぜました 完食でした |
16時 マシャを散歩にお連れしました |
母を偲ぶ は昨年同様 銚子丸 思い出話 百出でした |
好きだった芽葱 小柱軍艦はありませんでした |
清酒は ひやおろし 御宿の吟醸酒です |
17時前~18時 閑話休題 秋桜のスポットを模索していたのですが 温暖の所為か 開花が遅れているようで 諦めました |
朝ドラ 録画“ばけばけ”を観て |
韓ドラ録画“華麗なる遺産”を観ました |
そのあと GOSO・GOSO |
昨日からの てなぐさみは 《マシャと金魚》 思い付き |
それから |
ケープタウンブルーの始末 いろいろ動きました Σ(´∀`;) |
KAMIさんがウォーキングを兼ねて用足し |
その間 昨日の続き 緋牡丹博徒“二代目襲名”を観ました |
母の命日 例年好きだった 寿司 天婦羅 中華 等々 |
店に出かけて 偲んでます 秋桜は 定番です |
☆1年前 銚子丸で偲びました |
☆1年前 長男が買ってきてくれました 秋桜 |
☆2年前 おどる魚で偲びました |
☆3年前 銚子丸で偲びました |
☆4年前 銚子丸で偲びました |
☆4年前 秋桜がきれいでした |
☆5年前 木曾路で偲びました |
☆6年前 船橋で一杯 知己と |
☆7年前 浅草 マノスで偲びました |
☆9年前 新橋 桃花源で偲びました |
☆10年前 桜の秋桜 |
☆10年前 海浜幕張イオンにあった綱八 |
☆12年前 梅の花で偲びました |
抜粋です |
秋桜が 金木犀が好きでした そんな季節に逝きました |
2002年 3か月あまり ホスピス 緩和ケア科に入っていました |
享年もうすぐ73歳 この夏も暑かった~ |
バイタルチェック チ~ン~ コーヒータイム☕ |
餡かけラーメン |
豚肉 玉葱 人参 もやし ピーマン 韮 椎茸 蒲鉾 玉子 |
牛乳 豆乳 バナナのスムージ― |
見残しの ネトフリ“パリピ孔明”を観終わりました |
そのあと 録画NHKドラマ“永遠についての照明” |
を観ました 今春放映され 今回は前後編に分かれています |
若き 天才数学者が主人公です |
だいやめのハイボールを飲って 就寝は1時でした💤 |
6時👀💦 7時過ぎ暑苦しくて👀 マシャの逆くしゃみズコ~ッ ズコッで👀 |
起床 晴れ間はあれど曇り 涼しくは感じません |
彼岸花が 一部復活 しぶといです |