【 コーヒー徒然 】

挽いたコーヒーが切れました
昨日ドンキでみたのですが しばらく500円台
であったのが700円台 Σ(゚Д゚)
ずいぶん前ではありますが300円台で買っていました
諸物価高騰の折 どこかで切り詰めねばと
泣く泣く(* ´艸`) インスタントコーヒーを買って来ました
生協の500円台が届くまで
朝の楽しみが・・・
昔々 サイフォン パーコレーター ドリップと
基本 朝の 楽しみのひとつでした
豆を挽いたこともあります
ふつうのインスタントネスカフェからゴールドブレンドに
替えてQOLが上がったような気分になったことも
あったなぁ 懐かしい Σ(´∀`;)
メーカーはとくにこだわりません

【 brunch 】

バイタルチェック  
マシャ 洗足
チ~ン~
コーヒータイム☕  朝んぽの様子を聴きながら
🍒たち登園時を見かけたそうです
9時
皿うどん 改  追い 人参 玉葱 ピーマン キャベツ  豚肉
更に 追い 生協の中華丼の素
牛乳 ヨーグルト 黄な粉 バナナのスムージ―
radioでロバートレッドフォードの訃報を聞きながら

【 昨晩 / 朝 】

食後 KAMIさんはウォーキング ナイトウォッチングを兼ねて
スパマへ 牛乳 ビール等 けっこう重量物を抱えて帰って来ました
連ドラ“最後の鑑定人”を録画追いかけで観ました 最終話でした
そのあとKAMIさんがサブスク徘徊をしてTVドラマ“最愛”を
観ることにしたようです
二回目です  奴枯れ爺は4年前放映時 なぜか一緒に観ることを
していませんでした
今昔がコロコロ移り変わるのが苦手だったと記憶してます
観てみようか 🤔
日付けが変わっての就床 30分ほど活字を拾って 💤
8時前 👀  朝んぽにでたあとでした
曇りがちな晴れ  相も変わらずι(´Д`υ)アツィーです