【 大賀蓮  】

昨日から予定してました
中山法華経寺裏 竜王池  10時半
蓮の鑑賞は午前中 早いうちがよいようです
ちなみに 昨年は11時半ころ来ています
奴枯れ爺は今期二度目
KAMIさんは初です
暑さの所為か 花と葉のバランスがよくない
葉が大きい 何となく雑然としています
固い蕾がたくさんありました

【 昨晩 / 朝 】

KAMIさんはなにかをしながら長時間の歌番組を観てました
奴枯れ爺も WEB🏄サーフィンしながらチラチラ観てました
いい歌はいいもんです 好みはソウルフルです
此のところ決まったように日付変更線を越しての就床 
1時前の就寝でした 💤
8時過ぎ 👀 起床  今日も酷暑の予報です
バイタルチェック  チ~ン~  コーヒータイム☕
9時過ぎ 朝んぽにお連れしました

【human relation 徒然 】

実は春先に二人の友人との約束
6月くらいに逢おうな
・ひとつ年上の友人 横浜在住
本人いわく細々と弁護士業
約60年来の 付き合い 1年以上逢ってない
・同い年の約20年来の八街在住
奴枯れ爺 同様無職
これまた1年近く逢っていません
逢う時はお互いの中間地点あたりで逢っています
前者とは アルコールを伴うランチ
後者とは ノンアルコールのランチが多い
今回 6月の逢瀬はパスでした
両者とも 健康状態不具合と暑さが理由です
“近藤さん” 今度ね “近内さん”近いうちにね“ “園内さん”そのうちに
涼しくなったらね” “温かくなったらね~” “年が明けたらね~”
極めつけは “落ち着いたらね~”
そのうち そのうち日が暮れる~ 
関西在住 三歳上の 50年来の友人とも同様である
阪神淡路大震災以前から 逢っておりません
約6年間 ほぼ毎週逢っていたご仁とも ここ一年逢っていません

【 afternoon 】

本日分の“あんぱん”を観て
ネトフリ “コールドケースⅢ” “オルゴール”
を観ました  爆破犯のストーリーです
そのあと KAMIさんはウォーキングに出ました
今日はカルクていいよね
ということで チャッチャッと仕込みをして
本日分録画 韓国時代劇“大王世宋” 本日分を観ました
全80話です
30話にしてやっと主人公が紆余曲折の末 4代目の王になりました
17時半にKAMIさん帰宅
17時半過ぎ
・オムそば キャベツ 豚肉ソース焼きそば
・ガスパチョ  ズッキーニ トマト ピーマン 玉ねぎ 大蒜  食パン
・納豆&オクラ
・自家製らっきょう  まだ浅漬けでした
微アル0.5🍻
エッという性犯罪が多い  世界的な異常気象
鹿児島の地震  政情不安定なニュースを観ながら
パンにごまかされて完食してくれました

【 過去の今日7月 2日】

☆1年前  🎋短冊
☆1年前  エアコン初稼働
☆6年前  赤い河を観てます
☆9年前  旅仕度です
☆11年前 氷の微笑を観てます
☆12年前 大野自然公園 チャリで行ってます
        翡翠狙いです コンデジでもはこの程度

【 brunch 】

バイタルチェック  チ~ン~  コーヒータイム☕
コーヒーも値上がりしてます
味わって飲まねば
9時
冷や麦  揖保乃糸は高くしばらく食しておりません
もやしを 白出汁で味付けし ごま油で炒め玉子でとじ
海苔粉をふりました
これも 最初はバターで炒めるつもりでしたが
バターがバカ高く 変更しました
《 物価高騰をぼやく爺い 》
10時過ぎ 朝んぽ 陽がさしてきました☀
よだれじゃなく ハナが垂れてるよ マシャ