【 過去の今日7月28日】

☆4年前  取り寄せ 鹿児島産
☆5年前  爺さんち 泊る
☆7年前  変なキュウリ J
☆7年前  散歩中に捕獲されました
☆10年前 マンゴーです 美味しかった~
☆11年前 ベランダ栽培🍉 ソフトボール大

【 夕めし 】

16時半からの用意です
17時過ぎ
・既成🍕ピザ 改 ズッキーニ ウィンナーソーセージのせ
 追いチーズ オリーブオイルかけ トースタで焼きました
・ポテトスープ ヴィシソワーズスープよりも簡単です
 マッシュポテト 買ってきた🌽 ブロッコリー 南瓜
 レンチン仕事 味付けは塩胡椒のみです
・買ってきてあった中華くらげ キュウリ カニカマの和え物
・高野豆腐 蒟蒻 しめじ 油揚げ 昆布の煮物
・納豆
微アル0.5🍻
猛暑 荒れる国会 続く悲惨でおバカな犯罪のニュースを観ながら
救いは いちろうさん 大谷さんでしょうか
食後またUTO・UTO・UTO・UTOでした  傾眠症 (* ´艸`) 

【 afternoon 】

暑さのため 東武DEPT 画廊 UNIQLO  角上魚類 等は
パスでした

1時過ぎに帰宅 即水浴び 水道水が温いです
マシャは寝てました 帰ったのを気が付かず寝てました
朝ドラ 録画 “あんぱん”を観ました
駅中のピーターパンに1個しかなかったカレーパンを食べながら
ドラマの後に 八木上等兵 妻夫木聡がでました
時節柄 沖縄特集 彼は沖縄に思い入れがあるようです
終戦間近の惨状を語って 涙ぐんでいました 好感度が増しました
10年近く前 馳星周の著書 “美ら海 血の海”を読んで
涙したのを思い出しました
そのあと 連ドラ録画“ドクタープライス”を観たのですが
筋が難解なのと眠さで ほとんど覚えておりません
閑話休題
TVのCH替えの途中で 11年前観た“ぼくのいた時間”がリバイバルで
放映されていました 涙して観た記憶があります 惜しい俳優を惜しい形で
亡くしたものです

【 朝 morning ~ 】

バイタルチェック  チ~ン~
暑いのになぜか体温は低めでした
コーヒータイム☕はパスです
10時前にKAMIさんからメールが来て11時に待ち合わせでした
植木に水やりしたり マシャめしをつくったり
天気予報をリサーチしたり・・・
11時15分くらいに駅に着き 地下 書店をブラリしていましたら
KAMIさんに行き会いました
シャポー内《CHAWAN》 11時までしばらく待ち 入店
奥さん連中の人気店のようです 男性はレアです
奴枯れ爺は初 KAMIさんは2回目
ランチセットはまぁまぁでした

 【 昨晩 / 朝 】

大河“べらぼう”をBSでリアルタイムで観ました
意次の倅 意知が切り殺されました 殿中でござる
連ドラ“19番目のカルテ”を録画追いかけで 観て
高級ウィスキーのハイボールを飲ったら
日付変更線を越しました  やはり就寝は1時近くでした
7時前👀 💦  二度寝
8時過ぎ👀 ふ~本日も暑そうです  晴れ☀
実は本日8時半にKAMIさんは市の健診でfaceまで出かけます
いつも見送るマシャは 不貞腐れて寝てました