| 週末のルーティンは消化しました | 
| ニュースバラエティ番組では 特集 歯周病治療器 | 
| それから和歌山パンダネタが印象に残っています | 
| トーク番組のゲストは 続々~で 和平さんに | 
| モーションをかけるあのおばさんです ユニークなおばさんでした | 
| 角のハイボールを飲って しばらく雑談 日付変更線を越しての就寝でした | 
| 明け方 何度も👀 最終10時前 👀 起床 | 
| KAMIさんは多分9時半頃出ました 気が付きませんでした | 
| あねさんと墓参です 暑いのにご苦労様 | 
| マシャも騒ぎませんでした | 
| 晴れ 風があります | 


| 週末のルーティンは消化しました | 
| ニュースバラエティ番組では 特集 歯周病治療器 | 
| それから和歌山パンダネタが印象に残っています | 
| トーク番組のゲストは 続々~で 和平さんに | 
| モーションをかけるあのおばさんです ユニークなおばさんでした | 
| 角のハイボールを飲って しばらく雑談 日付変更線を越しての就寝でした | 
| 明け方 何度も👀 最終10時前 👀 起床 | 
| KAMIさんは多分9時半頃出ました 気が付きませんでした | 
| あねさんと墓参です 暑いのにご苦労様 | 
| マシャも騒ぎませんでした | 
| 晴れ 風があります | 


| KAMIさんは 古い2時間ドラマを観始めました | 
| 奴枯れ爺は録画プロレスを観る段取りをしたところ | 
| 友人から電話があり 約1時間喋べることになりました | 
| それからKAMIさんはウォーキング兼買い物へ | 
| その間 韓国時代劇“大王世宋”を観て | 
| 夕メシの段取り チャッチャッと | 
| ・冷凍食材でちらし寿司 | 
| 小肌 鯖 サーモン 自家製卵焼き | 
| 冷凍飯で酢飯を作りました | 
| ・切り干し大根 しめじ 竹輪 人参 | 
| ・豆腐 油揚げ 葱のとろみ汁 | 
| ・トマト ベビーリーフ | 
| ・枝豆 表記通り3分煮沸では足りず硬めでした | 
| 微アル0.5🍻 | 






| ☆2年前 衣替えをしてます | 
| ☆5年前 父の日 長男夫婦 マシャ | 
| ☆5年前 原田芳雄を聴いてます | 
| ☆7年前 酒々井SAの燕 桜の山 紫陽花 ✈ | 
| ☆10年前 父の日 次男から シーバス 野兎の走り | 














| 左 マシャの蚤 ダニ予防薬 ひと粒3,600円也 | 
| 有効期間一か月 | 
| 右 奴枯れ爺のDiabetes & High Blood Pressure用 | 
| 朝食(ブランチ)時服用 6錠 | 
| 約90日分 で約7,000円です 保険適用ですが | 
| ふと 詮無い比較をしてしまいました | 


| バイタルチェック チ~ン~ コーヒータイム☕ | 
| 10時前 冷やし狸うどん | 
| 天かす 葱 茗荷 カニカマ 温玉 若芽 | 
| 牛乳 黄な粉 バナナのスムージ― | 
| マシャは相変わらず食がすすみません | 
| 10時に散歩にでました 一周です | 
| 陽射しはジワッときます | 


| KAMIさんは連ドラ録画“波うららかに夫婦日和”をひとり観 | 
| その後奴枯れ爺はひとりで連ドラ録画“Drアシュラ”を観 | 
| メディカルキーワードは肝移植でした | 
| 更に連ドラ“イグナイト”を録画追いかけで観ました | 
| 熊本 人吉の米焼酎吟香 鳥飼の封を開けました | 
| ロックとハイボールで飲りました 美味いです | 
| 6時👀 7時👀 次は9時近くでした | 
| 晴れ 風は心持ち涼やかです 夏至の朝です | 
| ケープタウンブルーはなぜか葉っぱが枯れています | 





| ☆1年前 夕涼み 18時半頃 | 
| ☆2年前 盆の案内くる | 
| ☆3年前 八千代台から 松の盆栽 枯れました | 
| ☆3年前 富士 飲ってます | 
| ☆4年前 父の日 次男から | 
| ☆4年前 父の日 マシャから | 
| ☆5年前 テレサテン ひばりさんを聴いてます | 
| ☆6年前 公津の杜 アントン | 
| ☆7年前 🐕🐈病院 | 
| ☆8年前 父の日 三日遅れ長男夫婦 | 
| ☆11年前 幕張の居酒屋に行く | 













| 簡単です | 
| 17時 | 
| ・大判お好み焼き 豚 キャベツ | 
| 本日お好み焼きソースを買って来ました | 
| ・肉じゃが 仙台麩入りです | 
| ・茄子のチーズ焼き | 
| ・キャロットスープ 冷製を狙ったのですが間に合わず 温です | 
| ・イオンで買ってきた稲荷寿司 巻き寿司 | 
| 微アル0.5🍻 | 







| 朝ドラ 録画を観ました 玉音放送でした | 
| しばらくして ラッキョウ漬けの準備 | 
| ネットで検索したのですが | 
| 結局 母のレシピに習いました | 
| 両端を切りそろえ塩もみしながら薄皮をとります | 
| 母はそれから 陰干しにしてましたが 省略 | 
| 熱湯にくぐらせ さまし 水気をよく拭き取ります | 
| 酢をひと煮立ちします(小さい頃この時の強烈な匂いが嫌いでした | 
| それが理由で らっきょうが嫌いでした) | 
| 砂糖と塩 鷹の爪を加え 漬け込みます ひと月で浅漬けができます | 



| 10時20分 船橋イオンへ | 
| 実は今週日曜日22日 船橋 市議 市長選なのですが | 
| わけあって 期日前投票に出かけました | 
| 正直 事前調査を全くしておりません | 
| 興味ある経歴のおばはんもいたのですが・・・ | 
| 投票所にポスターもなしでした・・・・ | 
| ダレに❓ 云えません が とりま 投票は済ませました | 
| そのあとで フードコートでブランチ | 
| モスバーガーでした なにかのポイントがあったそうです | 
| 無印良品 生活用品 食料品売り場をぶらついて | 
| 帰りました 生らっきょうを買って来ました 鳥取産です | 
| 観るものなにもかも たか~い Σ(゚Д゚)です | 


