【 過去の今日5月23日】

★2年前  船橋 稲荷やです
★4年前  ワインを飲み比べてます
★6年前  写メ 北海道
★7年前  幕張イオン KAMIさん免許更新
★10年前  KOZOU運動会 ごちそうです
★11年前 トリミングに行きました 長めです

【 5月は・・・・・ 】

5月もあと一週間で終わります
5月と言えば
KAMIさんは誕生日とmother’s dayが重なって損
と常々申しておりました
でもでも 子供達 姪っ子たち 姪っ子のお子たちからも
プレゼントをもらって 満更でありません 😊
奴枯れ爺は兄弟姉妹はないも同然
従って甥っ子も 姪っ子もおりません  羨まし山でござんす
友人たちからも多数のlineが届きます
写真はほんの一部でありんす 大半は写真 失念です
メインイベントは長男の今回旅行の我々の費用負担でした

【 夕めし 】

16時過ぎから準備
・ほうれん草主体カレー
 ほうれん草を裏ごし 牛乳 水で伸ばし
 コンソメ ニンニクパウダー 塩黒胡椒
 ターメリック クミン コリアンダー SB赤缶で味付けしました
 茄子と南瓜そしてほうれん草 温玉をトッピングしました
・シシャモのフライ
・アボカドの剥き身鮪のせ 山葵醬油
微アル0.5🍻
マシャはゆっくりながらも完食でした 
軟骨少々 同煮汁かけが多分効いてます

大相撲 終盤4番を観ながら 13日にして優勝が決まりました
砂かぶりにデヴィ夫人と橋幸夫が写りました (別々です)

ニュースはこれまた 米を買ったことのないだろう 新米大臣の
ニュースで もちきりでした  下がれ~ 米の価格

【 afternoon 】

外出から帰って 本日の 朝ドラ“あんぱん”の録画を観て
引き続きの “東村アキコ氏”のトーク番組を観ました
氏は売れっ子の宮崎出身の漫画家で
上映中の映画“かくかくしかじか”の作者である
愛読 コミック誌連載の“まるさんかくしかく”の原作者でもあります
そして
永年 玄関のマシャ用冊としていた 百均の金網を更新しました
同じく 百均の花壇用の柵 二枚を加工 設置しました
高さは若干低くなりましたが  お歳なので・・・・ (* ´艸`)クスクス
我々にとっても 安全 楽です (* ´艸`)クスクス

【 北海道みやげ 】

実は先日 旅行に同行した 倅らの友人は
そうです プラスワン お邪魔虫さんです
北海道から来てまして 本日 帰るとのこと
留守中に 長男と寄って 冷凍庫に入れてありました

たくさん ありがとう

【 brunch 】

バイタルチェック  チ~ン~  コーヒータイム☕
本日もなんとか生かされております
昨晩の話し KAMIさんは美容院に行こうか 迷っておりました
中止したようです
食材がないことと 何よりも引き籠りの引っ張り出し
百均をエサにされました  コーナンに行くことに・・・
そんなわけでマシャの散歩 一周  そしてひとりメシ
11時前に 家を出ました
大戸屋でランチです KAMIさんは 鰆の西京焼き定食
奴枯れ爺は 大戸屋定食です
店内約2割の範囲をぶらり  14時前の帰宅でした
一番 安価な定食です

【 昨晩 / 朝 】

連ドラ “PJ航空救難団”を録画 追い掛けで観ました
ストーリーには多少 無理がありましたが
感動ものでした
なんやかやで 1時の就寝です ほんま なんやかってなんやかや❓
何度も👀 起きあがりはしませんでした
8時20分👀 起床
曇り 昨日と違い 冷っとします 湿度は高い
揚羽ではないひょっとすると蛾?
柑橘系は レモン 柚子 晩白柚とありますが
レモンの木のみに生息してます  葉っぱ喰いまくりです