5分のつもりが いけねぇ いけねぇ |
マシャも寝てました |


5分のつもりが いけねぇ いけねぇ |
マシャも寝てました |
チ~ン coffeeTime☕ |
9時前の散歩です 30分ほどでご帰宅 |
毎度『お利口だった❓』「いえいえ馬鹿垂れだった」 |
10時 昨日のハヤシソースを利用してひき肉をプラス ボロネーゼ風 |
赤紫蘇 ヨーグルト キャベツ バナナのスムージ― |
KAMIさん 「田舎臭い」 キャベツが勝ってバナナは負けるようです そして田舎臭くなるようです |
なぜか就寝 消灯は1時半になりました |
エアコンはタイマー設定3時間半 即ち5時でoff |
6時前に👀💦すでに暑くなっていました |
KAMIさんが5時に起きた時は雨だったそうです |
暑さを我慢して8時前に👀起床 |
雨はやんでいましたが湿度が75%モァッとする朝 |
HIKOさんORIさんは逢えなかったでしょうね |
ケープタウンブルーが寂しくひと花 ポツン |
散歩にお連れしました 薄暗いです 19時15分~ |
天の川は見えそうにありません |
大通りで信号待ちをし青になったら急にUターン |
無理強いせずに帰りました |
帰って 洗足後 5分ほどのインターバルをとろうと |
横になりました 気が付くと2時間経過してました |
アンビリバボーです 寝てばかりのいちにちです |
KAMIさんが昼過ぎに掃除機をかけるので別室で横になってました |
14時に出かけました 録画プロレスを観ながら夕飯の仕込みをしました |
そのあと チャングムの誓いを二本 いよいよ佳境です |
天然痘がでてきました あと三本でおわりです |
18時前にKAMIさんが帰宅しました 室温はずっと30℃でした でもエアコン運転開始は 18時ちょい前です |
・ハヤシライス 玉葱 トマト1個を炒めたおしミキサーにかけました |
玉葱1個を追加し食感を残します |
ルーは完熟トマトのハヤシとこくまろハヤシを半々 |
牛肉はちょい いい肉 和牛の切り落としをバター塩胡椒 ニンニクパウダーで炒め |
別盛りにしました |
・OKで買って来たキャベツ主体のサラダ アボカド 卵 トマトを追加 |
・昨日の残りの生春巻き チーズ添え |
アンビリバボーが一つ解消しました |
3日で返信くれるはずが10日間 無しの礫 |
昨晩 問い合わせのメールを入れました |
今朝 返信がきていました 遅れた謝罪はありましたが 理由はありませんでした |
急場のWEB等 知人のヒアリングで得た耳学問の内容を 越えるものではありませんでしたが |
納得はできました 要は本人次第ということです |
・前立腺全摘のオペにも 腹腔鏡オペと切腹オペがある |
奴枯れ爺は切腹 |
鼠径部ヘルニアの手術も同様であるが 前者が主流 |
前立腺全摘を前者で行っている場合 |
鼠径部ヘルニアの腹腔鏡手術はやや困難 |
切腹オペで行っている場合は きわめて困難という見解です |
更にDMでヘモグロビンA1cが8以上は感染所のリスクが極めて高い |
担当医と同等の見解でした |
さてさて 🤔 |
10時前 KAMIさんは『私がやる』と申しましたが |
・焼うどん 片面パリパリです 根昆布出汁をたらしてあります |
小葱 焼のりをのせました |
・ベーコン入り スクランブルエッグ ブロッコリー&ミニトマト |
赤紫蘇ジュース プレーンヨーグルト バナナのスムージ― |
11時過ぎ光化学スモッグ発生の 市の一斉放送がありました Σ(゚Д゚) |
室温は29.5℃と危険領域ですが 湿度が60% あまり不快には感じません |
相も変わらず日付が変ってしばらくし就寝 活字を拾って1時に消灯 |
エアコンはタイマーセット3時間💤 |
7時前に暑くて👀目が覚める エアコンは我慢 |
マシャウロウロ 7時過ぎ KAMIさんも起きる |
8時半過ぎ目が覚めたら 朝んぽから帰り 洗足も終わっていました Σ(゚Д゚) |
暑くてフーッフッであったようですが |
写真を撮る余裕はあったようです |
七夕🎋の朝 薄日 暑くなりそうな予感 ι(´Д`υ) |
会が終わって 帰宅 駐車場でKAMIさんと待ち合わせし |
前々から気になっていた 先日開店した 車で10分かからずの |
スーパーOKに行ってみました |
駐車場も広く 売り場も広々としていました |
最近買い物に付き合っていないので高いか安いかはピンときません |
品揃えは豊富でした |
暑さと 歩行と 座位で下腹部がはり 右脚脛も攣りだし ( ノД`)シクシク… |
小一時間横になっておりました 帰宅時15時頃は酷暑でした |
18時前 用意はKAMIさん |
・買って来たピザ |
・同じく生春巻き |
・水餃子 |
・セブンイレブンの🐙蛸&ブロッコリー&ポテトのサラダ |
微アル0.5🍻 |
10~14時 久友会と言います |
集合写真 挨拶 近況説明(パワーポイント) 工場見学 昼食 質疑応答 |
労力を注いだ設備 装置 lineが大幅に改造されているか |
なくなっている 何とも虚しく寂しい気分でした |
工場内に作業者が少なくこれまた寂しい限り |
昼休みは12時半~13時半になっていました 節電で事務所は真っ暗 |
参加者はOB会の約三分の一 70名でした |
一番大きな会議室がいっぱいでした |
インド料理の香りがいっぱいでした 昼食はカツ加齢いやカレーでした |
元気な方はすこぶる元気 そうでなくヨタヨタ ヨボヨボな方もかなりいました |
さて 奴枯れ爺はどう見えることやら 『痩せたね~』 と言われます |