| マシャ『昨日と同じ5時間近くの留守番だよ <(`^´)>』 でも爆睡していた💤 昔のように跳梁跋扈の出迎えはない |
| 帰宅後 即メシの段取り |
| そのあと散歩 最短コース 一周 |
| 17時過ぎ |
| フォー 柿&大根のマヨ和え なぜか買ってあった烏賊フライで玉葱 卵とじ |
| まつやで買って来た葱トロ巻き 枝豆 微アル0.5🍻 |

コンソメ 牡蠣油 ナンプラー






| マシャ『昨日と同じ5時間近くの留守番だよ <(`^´)>』 でも爆睡していた💤 昔のように跳梁跋扈の出迎えはない |
| 帰宅後 即メシの段取り |
| そのあと散歩 最短コース 一周 |
| 17時過ぎ |
| フォー 柿&大根のマヨ和え なぜか買ってあった烏賊フライで玉葱 卵とじ |
| まつやで買って来た葱トロ巻き 枝豆 微アル0.5🍻 |







| 千葉県とEDOの境で東京 側 |
| この近くに松戸の行方不明少女が漂着 発見された 合掌 |














| ちょうど昼時 飲食店の行列が目立つ |
| 飲み屋街も盛況 呼び込みが各様 |
| 行きはフロントにポツッ 昼過ぎには日差しが強く 眩しくなって来た |




| 11時前に出発 わりと道路は空いていたが地下駐車場でB1~B3を |
| 空きを探し時間を要した |
| 雷門前は、いつもにも増して人だかり やはりフォーリナーが多い |
| 鎮護堂 水子供養 五重塔院13時の回向 本堂参拝 仲見世経由 まつや地下 |
| 本日の坊主はわりと年配 読経がおわって『これで終わりです』 |
| 愛想ないやつ 〇〇坊主 |
| 今年もあと二回 無事に来ることができますように <m(__)m> 翌11月は毎年ひとりの参拝である |
| 亡父は80歳過ぎまで電車を乗り継ぎひとりで参拝にきていた |
| さて やつがれ爺いは❓ さてさて |
| KAMIさんに『ひとりでも来てくれるか』と問うと『当然』と即答 Σ(゚Д゚) |




| なんとなく気が付いている |
| 『昨日に続いてまた留守番かよ <(`^´)> 』と |
| 耳の消毒をしながら |
| ケープタウンが6花 一生懸命咲く |
| 咲くことの開放が枯か❓ 咲くことのつけ払いが枯か❓ |
| 死は生きることからの解放か❓ |
| 死は生きたことのつけ払いか❓ 諸行無常 |




| 1時前に床に就き 珍しく上がって来たマシャの 耳👂の匂いを👃嗅ぎながら💤 |
| 熟睡できない感じ それでも7時👀目が覚めても💦我慢 |
| 8時に👀目覚めたら散歩にでかけた直後だった |
| 実は本日浅草参拝の日 この日は不文律で朝散歩はやつがれ爺いと 決めていたのだが |
| 不覚 昨日の外出で引き籠り爺い疲れたか❓ 情けない 雲が厚い |
| 水際を緩めて間もない土曜日 人出を嫌って 参拝に特化することにした |
| したがってグルメ食べ歩きを自粛する |
| 9時半 揖保乃糸太麺をトマトスープ仕立てにした 葡萄パンとともに |
| 葡萄はやはり 半端ない 半分を冷凍保存にした |




