9時半
韓国風オジヤ 昨日のプルコギの残りにキムチを追加
ご飯とうどんのぶつ切りを混ぜる
玉子でとじて 韓国海苔 白すりごま 刻み小葱をのせて
牛乳 バナナ セロリの葉っぱのスムージーとともに




9時半
韓国風オジヤ 昨日のプルコギの残りにキムチを追加
ご飯とうどんのぶつ切りを混ぜる
玉子でとじて 韓国海苔 白すりごま 刻み小葱をのせて
牛乳 バナナ セロリの葉っぱのスムージーとともに




| 1時半に就寝 日付変更線あたりでチャミソルスモモを少々飲る |
| 5時過ぎ💦 7時過ぎ👀 8時半起床 朝の散歩は出遅れ&マシャも乗り気なしでパス |
| 暦上は立秋の朝 暑さは穏やか さてさて |
| 閑話休題 鈴虫は一晩中鳴いていた |
| 朝見ると♂が♀を追いまわしながら鳴いている 恋の季節💖 暑いのにご苦労さん |
| けっこう活発に動き 胡瓜の喰いも旺盛 最期に♂は♀に食われます ( ノД`)シクシク… |
| 🐝ファーブル・ヒロシHIMA爺い🐜 |




| 比較的過ごしやすい いちにちだった |
| 17時半 |
| プルコギ(風) 牛肉(ストック品) 椎茸 赤ピーマン 玉葱 味付けはネットでこうけんてつ氏のレシピを更にアレンジ レンチン調理器で 500w 12分 |
| 醤油 味醂 砂糖 粉唐辛子 コチュジャン 白ごま ごま油 牡蠣油 |
| 本日買って来た白モツで煮込み 牛乳で臭みを抜く 大根 人参 蒟蒻 大蒜 生姜 味噌 刻み白ネギをのせて |
| 悪魔のポテサラ じゃが芋 竹輪 天かす 刻みらっきょう 麺つゆ 鯛塩 アオサの冷スープ メシ🍚がすすむ |
| 微アル0.5🍻 |






| 昼前に買い物に付き合った ソシアル リサーチ 諸価格調査 ソファに根っこ張り緩和対策を兼ねて Σ(´∀`;) |
| ポーターのつもりでお供する 確かに荷物沢山 |
| お供しなくば 購入量も減り それだけ支出も少なくなるのかな なんて考えながら |
| 特に 余計なものはないのだが 🤔 |
| 閑話休題 店先に 昨年同様 鈴虫が売っている 2P篭付き390円 |
| うちの子たちに鳴き方を教えるのと 血を濃くするために買って来た |
| 鳴く 大きい しばらく一緒にはできない |
| 🐜ファーブル・ヒロシHIMA爺い🐝 |


| 皿が擦り切れる 👅ペロペロ |
| 食後は即寝る |




| 1時に就寝 5時💦 7時👀 9時前起床 起床時まさに散歩に出かける前であった |
| エアコンは、5時にoffセットしてあった 5時の時点で室温27℃ 外気温22℃ |
| 積極的に出ようとはしなかったが わりとお利口さんに歩いたらしい |
| コーヒータイムはHOT 蝉が競い鳴いている 今のところ過ごしよい |
| 10時 鯛塩があったのでにゅう麺を考えたが そうめんが切れていた |
| 急きょ オジヤに変更 鯛塩 白米(冷凍) 食感をよくするために 春雨を混ぜる |
| 若芽 アオサ 高級卵(これで最期) 小葱をのせる 味変に梅干し |
| 牛乳 Cutパイン オレンジジュースのスムージ― |




| 昨日よりも暑かったが 比較的過ごしやすいいちにちだった |
| 17時過ぎ |
| 友人 焼き鳥の匠の焼き鳥(正肉 レバーまだあったΣ(゚Д゚)) |
| つくねをプラス 鶏ひきがあったので つなぎは卵の白身 片栗 食感にマシャ用の鶏軟骨を刻んで入れた コリコリ |
| KAMIさんが昨日仕入れて来た怪しげな麺 刻み玉葱を入れた 不味くはないがリピートはないか Σ(´∀`;) |
| 炒飯 魚肉ソーセージ ベーコン 葱 人参 玉子 桜エビ パラパラ |
| 蜆の吸い物 アオサ入り 微アル0.5🍻 |






| せかされて KAMIさん 手洗い うがいもそこそこ |
| 丸亀製麵のうどんと芋天を喰う犬 |




実は昨晩就寝時 企んでいた 久しぶりに丸亀製麵に行こうと
空いていれば車で5分足らず
開店と同時に入店 11時 そこそこの入り
焼肉うどん(温j) と酢橘うどん&かき揚げ 芋天(冷)
フードコートの店とはちょっと違う感じがする 葱撮り放題はうれしい
ちょっと先の農園で ハイビスカス 葉山椒 モヒートを購入
更に近くの最近気になっていた“ワークマン”を冷やかし 13時前に帰宅
陽射しがでて暑くなってきた マシャ2時間ちょいの留守番でした




| ケープタウンブルーが咲きだした ムクゲもちょこっと |
| そうそうアボカドの種を二個移植しました イタリアンパセリ 間引きしないとこんなことに Σ(゚Д゚) |



