| 午後 KAMIさん小買い物時に横になる UTO UTO 寝るのが一番楽 |
| 15時過ぎに陽がさしてきたので散歩にお連れする |
| 門を出てすぐにフリーズ 根気よく待つ フリーズ の繰り返し |
| 最短ショートカットでUターン 無理強いはしませんでした |
| 💩&💦はしました 高々500歩 Σ(´∀`;) |
| 18時過ぎ by KAMIさん |
| 冷やし中華 錦糸卵 モヤシ 胡瓜 トマト 海月 チャーシュー |
| 豚🐷冷しゃぶ サニーレタスとキムチとともに |
| サーモン ミニトマト 新玉葱のサラダ 微アル0.5🍻 |






| 午後 KAMIさん小買い物時に横になる UTO UTO 寝るのが一番楽 |
| 15時過ぎに陽がさしてきたので散歩にお連れする |
| 門を出てすぐにフリーズ 根気よく待つ フリーズ の繰り返し |
| 最短ショートカットでUターン 無理強いはしませんでした |
| 💩&💦はしました 高々500歩 Σ(´∀`;) |
| 18時過ぎ by KAMIさん |
| 冷やし中華 錦糸卵 モヤシ 胡瓜 トマト 海月 チャーシュー |
| 豚🐷冷しゃぶ サニーレタスとキムチとともに |
| サーモン ミニトマト 新玉葱のサラダ 微アル0.5🍻 |






| 10時過ぎ |
| リゾット風 昨日のポトフに追いトマト セロリ 黄赤パプリカ ソーセージ チーズ オリーブオイル 粉末パセリかけ |
| 米は百均 一合炊きにて昨晩炊いてあった |
| マシャにも好物米のトッピング |




| 1時過ぎ就寝 3時前 7時前💦 8時過ぎ起床 |
| 雨の予報であったが降っていない コーヒータイム☕のあとに出て行った |
| 昨日とうって変わって遭遇🐕はゼロだったらしい 時間がちょっと変わると様子が変わるらしい |
| ポツッときたのでショートで帰還(公園には行ったらしい) |
| 湿度が高く モァ~ッとするらしい |
| 閑話休題 |
| 昨日 アボカドの葉っぱを半分落とし 更に葉の半分を切ってみた |
| 何となくダラ~ンが仰角気味になってきた 生きてはいるようだ |
| 先端の芽も健在 =HIMA樹医爺い= |


| KAMIさんは昼過ぎに 近くのスーパーを売り場サーフィン🏄 一円でも安いものを求めて |
| 昨年求めた鈴虫セットがもう出ていたらしい |
| 17時過ぎ 散歩 公園まで行く 奥のクッキー君 遠目にプーさん ゴンタ君 |
| その他 初見数頭 🐕 チワワ系が多かった |
| 夕飯 19時過ぎ |
| ポトフ キャベツ 玉葱 人参 じゃが芋 大蒜 ベーコン トマト セロリ スナップエンドウ |
| 鰯の練り物 バーナーで炙った 白菜 豚肉の塩蒸し ポン酢で カニカマ炊き込み飯(百均の一合炊きにて) 微アル0.5🍻 |





| 新暦では本日が入梅 |
| そしてもうこんな時期 早いなぁ |


| 退院後初PSAの結果 劣化 老化 脆弱化に凹んでいる旨のメールを発信した |
| ☆ひと回り近く年上の友人 お付き合い30年以上 永いことお逢いしていない |
| お経 三宝印の話 くよくよするな 喝 |
| ☆ひとつ年下の友人 お付き合い40年越え |
| 憂さ晴らしにぜひランチしましょ |
| ☆ひと回り以上年下の業者の方 |
| 元気に過ごしてください 時分は凹んだ時には中村天風の書を読む |
| ☆同年代の在職時からの友人 お付き合いは16年あまり しばらくお逢いしていない |
| ぜひ会いたい 運転免許の更新頑張ろう 電話をくれた |
| ☆ひとつ年上の友人 お付き合い歴60年近く けっこうお逢いしていない |
| 今飲んだくれているので後日連絡する ( ゚Д゚) |
| ☆ 同年代の犬友オヤジ 付き合い歴 数年来 酒のみ二回 |
| 現時点無しの礫 |
| ☆80近くの友人 お付き合い歴50年近く |
| 逢おう 逢おう 電話をくれた この方メールの返事は一切メールでしない方 |
| ☆長男 お付き合い42年 |
| 油断大敵 なんのこっちゃ❓ |
| 等々 ひとさまざま ありがとうございます |


| 10時過ぎ |
| 餡掛け焼きそば ブタ アサリ 竹輪 モヤシ 人参 小松菜 |
| 貝柱 鶏ガラ 顆粒 牡蠣油 塩胡椒 どうもトロミ付けが上手にいかない <(`^´)> |
| 我々がとりわけているうちに ほぼ食べ終わってしまう ((´∀`)) |






| 薄日の曇天 |
| 1時前に就寝 7時前に💦 (少なし) 二度寝の不可解 起床9時半 アチャ~ Σ(´∀`;) |
| 散歩から帰り 洗足が終わっていた ( ゚Д゚) |
| 8時過ぎに出たようだ 土曜日とあって遭遇🐕が多かったらしい |
| パグ ビション リク君 コタ君 他 聞いても覚えきれないくらい |
| 洗足中 可愛かったので写真を撮ったとのこと byスマホ onザ浴槽の蓋 |
| MAGOか😻❓ (* ´艸`)クスクス |



| 現在の病院は診察1時間前に採血をし1時間後に結果が出て 診療につかわれる |
| 当然待たねばならないのだが |
| 小さな医療機関は自前で検査ができないので 検査機関に依頼する |
| 従って二度手間になるのだ <(`^´)> |
| 1題目 |
| 本日の血糖値(空腹) A1c数値がそこそこよい数値がでたことに対して |
| 今回のほぼ三か月間 入院中 入院後の生活習慣について |
| 特に入院中の食生活 退院後の断酒(ほぼ)で『答えがでましたね』 |
| と断言される(自分でも薄々自覚はしていたが) アルコールを辞められないのは“依存症”とまで言われる このドクターアルコール飲料のことを毒水とまで言う |
| 依存症は言い過ぎ 人間の尊厳を盾に反論したが 虚しいのでやめた |
| 2題目 |
| ツードクター 地域医療活性化に関して官からのお達しがでたらしい |
| 従って住まい近くの医療機関を紹介するので 転院を考えて欲しい |
| 半ば強制的な言い方をする 対象は病院と名のつかないクリニック 医院 診療所 らしい |
| ★選択の余地があるならば従わない |
| ★診療拒否と受け取っていいのか |
| ★説明内容が希薄である |
| ★患者になんのメリットがあるのか |
| これに対しては大きい病院では待ち時間が多い これは患者にとって改善できる と云う |
| しかしこれは大きな認識不足 近くのクリニックは大繁盛 小さな待合室にイモ洗い けっこう待たされる |
| 結局 押し問答 水掛け論 紹介先探しを拒否し 無理やり三か月先の予約を取り付ける |
| はっきり言って現対応も長期間にわたるが 大きな信頼感をもって つながっているわけでもない 絶大の評価をしているわけでもない |
| 従って どうでもよい気がしないでもないが されど |
| 性格的に“官”からの意味のないお達しのお仕着せはお断わりだ |

