| 血液検査の結果 大きな問題はなきよう 過日院長から架電にて説明を受けている |
| パパ個人(犬)情報でしょ まずいっしょ 🐶マシャ🐶 膿皮症の薬 シロップ二週間分 本日で飲み切り皮膚のガサガサも 落ち着きました |

| 血液検査の結果 大きな問題はなきよう 過日院長から架電にて説明を受けている |
| パパ個人(犬)情報でしょ まずいっしょ 🐶マシャ🐶 膿皮症の薬 シロップ二週間分 本日で飲み切り皮膚のガサガサも 落ち着きました |

| 16時過ぎ 古着屋さんに行きたくて引きずる 引きずる 引きずる |
| 5分ほど雑談して先に進もうとすると Uターン 帰りました Σ(゚Д゚) |
| 17時半 |
| ショップスのコープで買ってきたカツでカツ煮 簡単いなり 椎茸 人参 玉子 紅生姜 一応酢飯 仕上げ(詰め)はKAMIさん |
| ホタテ海老茗荷の韓国風コチュジャンごま油 微アル0.5🍻 |





| 口腔内内側に傷 微妙に歯並びに変化 乱杭状 嚙み合いが狂う |
| 何よりも歯が長くなる 換言すると歯茎が下がる |
| 歯と歯に隙間ができる 息が漏れる 得意だった口笛がうまく吹けない |
| 之 まさしく老化 劣化 退化の現れ 嗚呼 イヤだなぁ Σ(゚Д゚) |
| そのうち歯茎が腫れてくる そして歯がグラグラ あぁリンゴ🍎齧りたい |
生きているということは ひとつの病気である 誰もがその病気に よって死ぬ |
| どこかで聞いたなぁ |
| ♠ヤケクソ爺い♠ |

| 仔細はわすれたが 高校生の時修学旅行に行かず 慢性の虫垂突起炎の手術をした |
| 立川の共済組合病院にて オペ後不調を訴えたら |
| 『本来外部に曝されるものでない 体外から引っ張り出し小さい突起と言えども切除した 更に元に戻したわけであるが元通りに正規な位置に戻るのに時間がかかる』 |
| と言われたのを思い出す |
| 『ガスがでたか❓』 下の毛を剃られたこと 退院後入浴したら垢が ボロボロ よく覚えている 半世紀以上前のこと ♠ノスタル爺い♠ |

| こんなことかと 🤔 |
| 70年以上 経った木造住宅を想定しよう |
| 梁 壁 柱 筋かい 等 うまいことなんとか均衡がとれている状態下 |
| 筋かいを外した 壁に穴を開けた あるいは梁の一部を削った 等々 |
| 均衡バランスが崩れ支障をきたすだろう 木造住宅の例をとったが 蜘蛛の巣 橋梁 等々 すべての構造物に共通すると考える |
| 前立腺を全摘出 尿道切断 再縫合接続 そのため尿道が短くなる |
| 更には膀胱も垂下してくるだろう 各筋肉もこそぎ取られ 骨盤底筋肉の緊張 弛緩が生じ |
| 下腹腹腔環境 均衡 バランスは、微妙に変化するだろう |
| 建物だったら立て直すなり修繕するなり |
| 身体はそうもいかない 自己修復能力に頼らざるを得ない あるいは慣れか❓ |
| 時間 年月薬しかないのだろうか❓ 残り時間少ないのになぁ ( ノД`)シクシク… |
| ◇悩む 理系 HIMA爺い◇ |


| 3時 5時 7時💦 8時過ぎに起床 晴天 |
| 出遅れて散歩出発 8時半 Whiteレトリバーのマックス 2歳(💈寄り合いの常連 多分) |
| まどか婆さん その他に遭遇🐕したらしい |
| 10時過ぎ |
| ペペロンチーノ風 キャベツ 鯖缶 鷹の爪 ニンニクスライス |



