昨晩のこと
| 駐車場から多少重めの荷物を自宅まで運んだ 高々500m足らず |
| 総歩行歩数は1,500歩程度 |
| 帰って マシャのリードが切れたというので修理しようと needleに thread を通そうとしたら |
| 両の指が攣って突っ張らかってしまった 箸を操るのも覚束ない そのうち両脚の脛が攣って泣きたいほど |
| けっこう長い時間続く ヤワになってしまったもんだ ( ノД`)シクシク… |
| 体系バランスが狂ってしまったのだろうか Σ(゚Д゚) |

昨晩のこと
| 駐車場から多少重めの荷物を自宅まで運んだ 高々500m足らず |
| 総歩行歩数は1,500歩程度 |
| 帰って マシャのリードが切れたというので修理しようと needleに thread を通そうとしたら |
| 両の指が攣って突っ張らかってしまった 箸を操るのも覚束ない そのうち両脚の脛が攣って泣きたいほど |
| けっこう長い時間続く ヤワになってしまったもんだ ( ノД`)シクシク… |
| 体系バランスが狂ってしまったのだろうか Σ(゚Д゚) |

昨晩のこと
| 入院に関して あとは 明日にしよう |
| 入院中 生存状態を示す数値は、 体温 血圧 血糖値 酸素濃度は明らかに基準内の数値 |
| 普段 高く治療中の 血圧 血糖値は低い基準値を下回る数値が出た |
| 普段比較的高頻度で発症する手足の攣りも全くでなかった |
| さて普段と比較してみると |
| ◇食事 管理された食事 それ以外 間食 嗜好品の類一切なし |
| ◇アルコール類 皆無 |
| ◇運動量 ふだんより少ない皆無 |
| ◇ストレス ふだんより多い |
| 食事とアルコールに起因することは自明の理となるか❓ |
| それでは改善するか❓ いやQOLを勘案するとで・き・な・い 結論となる (´;ω;`)ウゥゥ |





| 一部の紹介です どうです❓ いかにもΦ〈Ψε〷εя ムニャムニャ なんとも Σ(゚Д゚) |
| 味はそんなに悪くなく 温かいのですが なんとも( ノД`) |
| 病院の厨房が工事中で外部からの弁当です |
| 段々 慣れてはきましたが なんとも(´;ω;`) 昼 夕 2食です 11食でした なんとも肉が少ない てか皆無に近い 魚(鯖)はドカッといる 鶏 ブタの屑は、あった 牛などない 写真では味気なさが伝わらないかも |




止血剤 鉄分 痛み止め 等々
| 自己管理 おBOKEさんは病院管理だそうだ 頭が雲丹 傷んだ雲丹 (´;ω;`)ウッ… |
| 二食なので 服用の仕方がより複雑になってしまいました |
| ケース内は普段のクスリ KAMIさんが管理してくれてます |


| 概要 |
| 酸素マスク いとも情けない 点滴 切腹痕 15㎝ 15針 友人は横だったらしい 膀胱脇 腹腔内ドレン管 尿道カテーテル しばらく血液混入 |
| オペの目的は臓器前立腺の全摘出ですが そのための尿道の切断 接続 縫合に注力されます 2㎝程短くなったようです |
| オペ後の痛みもさることながら尿漏れに悩まされます その期間は だいぶ個人差があるようです |
| 全身麻酔で『ハイ おちた』を意識しようとしていたが ダメだった 気が付いたら終わっていた 9時~14時 |
| KAMIさんは外で待機していてくれた 生存確認して帰ったようだ なお入院病棟はコロナのせいで面会謝絶 |







| 本日はもう散り始めているそうです 🐋くじら公園 |

| 18時前 久しぶり🐮 病院飯については後でアップします 仙台牛のバター焼き 味変ですき焼き風 ゆで卵&海老&アボカド ソラマメ 主食はに志かわの食パン🍞 by KAMIさん そして 微アル0.5🍻 ( ´Д`)=3 フゥ~ マシャはソラマメのかわが好きです どうも胃が小さくなっているようだ ( ´Д`) ゲプッ |





| 3,800円の部屋を希望した 所謂個室 差額ベットです |
| 一日目3,800の部屋 二日目以降5,800円の部屋になった 代わった理由は前者だとオペ後のストレッチャーが入らない |
| オペ後 後者に戻る予定だったが面倒なのでそのままとした |
| 地獄の沙汰も銭次第 24,000円の部屋もあるらしい |
| 部屋の写真 洗面台は、前者のものです 膝よりちょっと上 (´;ω;`)ウッ… 子供部屋か❓ 朝顔か❓ <(`^´)> |
| なお大部屋は6人部屋です |


| マシャの写メの一部です |
| KAMIさんは些かストレス気味だったようです |
| 『纏わりついて離れない』 あごで使われる |
| 「無視籠に入れれば 気晴らしに出かければ」 |
| 『可愛そう』 甘いんです |
| メールでのやり取りです |





