| 16時半~ 公園は、人だらけ比較的大きい子が走り回っているので入ろうとしない |
| この時期 強く香る沈丁花が、咲きだした |


| 16時半~ 公園は、人だらけ比較的大きい子が走り回っているので入ろうとしない |
| この時期 強く香る沈丁花が、咲きだした |


| 一切れですが 湯煎しました マシャ 留守番 3時間強 衣服をすべて引きずり降ろして寝ていた |



| 50年前とは、やはり様変わりしている |
| 飲み屋 一平 加賀屋は健在 |
| 鮒忠を初め馴染みの店が軒並み淘汰されていた 厳しい世の中だ |
| 東武DEPTの地下をぶらりしたが土曜日でもあり賑わっていた |




| 牛肉の大和煮 風 柚子胡椒で |
| 飯(大中小がある) 赤出汁 サラダ |
| 肉は塩とタレに別れて供される 部位を説明してくれるがすぐ忘れる |
| タレ分には卵の黄身がついている |
| デザートは杏仁豆腐 生をひとつ追加しました 満足 満足 |








| KAMIさんプロダクションの企画で本人が イタリアン 湯葉やさん 他 と悩んだ結果 |
| Gの肉好きに合わせてくれました 二人では、二回目 KAMIさんは、おばさんたちとも来ております |
| 11時半の開店で 予約客が並んでいます |
| オープン席 個室があります 静かにjazzが流れている ♪♬ 雰囲気 接客 感じのいい店です |
| launchメニューについているドリンクで 生をchoice まずは乾杯 🍻 |
| 閑話休題 KAMIさんに 記念になにか買ってあげると言うのですが |
| あと5年我慢して💎ダイヤモンドを買ってもらう そうです Σ(゚Д゚) |






| 実は本日44回目の結婚記念日である。 |
| 特に“なんたら”婚ではない。次の“なんたら”婚は、 |
| サファイア婚(45年)サファイア:モース硬度9 |
| 段々硬くなってきた。 |
| 固くなって 堅く 難く 頑なになってきた |
| その次は、5年毎に |
| 金 エメラルド ダイヤモンド となるようだ。 |
| さてさて 🤔 |
| 両親 仲人さんを初めとして列席者の、ほとんどが、 |
| 天に召されている 👼 |
| 自分の歳 子供の歳 マシャの歳 様々な事件 愛する人たちとの別れ 思い出 苦節(かな? )44年 感無量である。 |
| よく辛抱されました 心からお礼申し上げます 。 |
| もうしばらくご辛抱のほどを 。 m(__)m |
| 写真は 新婚旅行 ハワイのパンチボール公園 わ・若い 何年か前香港の 赤柱 スタンレーで描いてもらった小掛け軸 |



| 晴天 穏やか 暖かくなるようだ 花粉も飛ぶだろう |
| 9時前に出て行きました |
| 今朝も気まま 気まぐれなオッサンだったようです |
| 遭遇🐕は4頭 愛想のいい飼い主 そうでもない飼い主 感じが悪い飼い主 様々な話を訊く |
| 犬種についてはKAMIさんの観察は、当てにならない |
| 40分あまりで帰ってきました |




| 以下11年前の出来事 do not forget の為 再アップする 毎年のこと |
| 勤務先の工場は、たまたま休みであった。 |
| 近くの眼科で、右目の簡易手術をして、帰宅後 |
| なんとなくベランダを眺めていた。 |
| バケツ八分目の水がチャップン その後グラグラ。 |
| 近くの公園にKAMIさんMASHAと避難 落ち着いて |
| 徒歩15分弱の父が入居している介護施設に行く。 |
| 蜂の巣をつついた様を想像して行ったが、被害は、少なく |
| 落ち着いていて安心した。 |
| 現役のころならば駆けつけたところであるが閑職になって |
| 久しくであったので様子見にタイムラグがあった。 |
| オフィスのキャビネット倒壊 湯沸かし 作業場も惨状。 |
| 液状化も見られ お稲荷さんの池は、真っ白になっていた。 |
| 操業日であったらと思うとぞっとした。 |







| 久しぶりに早起き と言っても7時半 |
| 好天 防寒着がいらなさそう |
| 約三か月毎の定期検診 プラスアルファ 更に小買い物 byCAR |
| 8時過ぎに出かけ 帰宅が14時 フ~ッ |
| 病院食堂でひとりメシ 12時前 迷ってカツ丼 やっぱり肉食系 Σ(´∀`;) |
| メジロが全く来ないらしい いよいよお別れか❓ |
| マシャ散歩で 💩ウンチを二回したらしい そこに昨日あげた 豆大福の豆(エンドウ豆)が丸ごと入っていたらしい Σ(゚Д゚) 💊薬の仕分けをしながら 合掌 黙禱 |

| KAMIさんが18時前に帰って来た |
| 18時過ぎ |
| KAMIさんが買ってきたコメダ珈琲の🐷カツサンド&🦐海老カツサンド けっこうボリューミーΣ(゚Д゚) |
| 用意したコトコト煮込んだオニオングラタンスープとともに |


