| 20時52分 震源地 千葉県北西部 震源の深さ 70km |
| マグネチュード 4.7 |
| ソファに座していた モゾモゾ 直下か❓ ズン 突き上げ グラッ 短かった |
| 脇で寝ていたマシャさすがに飛び起きる |
| まさしく真下の感あり (゚д゚)! 当家の地震感知器 イルカのモビール ウルトラマン(MAGO用) これと金魚水槽の水面 |



| 20時52分 震源地 千葉県北西部 震源の深さ 70km |
| マグネチュード 4.7 |
| ソファに座していた モゾモゾ 直下か❓ ズン 突き上げ グラッ 短かった |
| 脇で寝ていたマシャさすがに飛び起きる |
| まさしく真下の感あり (゚д゚)! 当家の地震感知器 イルカのモビール ウルトラマン(MAGO用) これと金魚水槽の水面 |



| 17時半にKAMIさん帰宅 |
| 牡蠣は本来生食が一番だが たくさん食べる 勇気 度胸がない |
| 牡蠣好きなのに牡蠣に当たった 🎯ことがない この年に担って当たるのは まっぴらだ |
| 酢牡蛎 味ぽん&レモン 二個 タジン鍋で蒸し牡蠣 酒をふって蒸し レモン味オリーブオイル パセリをふる 五個 |
| どちらも美味い |
| 昨日の残りのポトフ 主食はKAMIさんが買ってきたマック 微アル0.5🍻 |




| 知人からいただいた牡蠣 |
| やわな奴としぶとい奴がある 手は傷だらけ |




| 16時過ぎ 花冷えで冷える |
| 出てすぐ マドカばあさん&奥さん そしてルイちゃん&ママ |
| 話していると遠くから コタ君&奥さん |
| お二方とも 『あの子天敵』と退散 |
| コタ君 吠えて近づくが 変わらずおねだりピョンピョン |
| マシャすぐにUターン 大通りまで出ない 洗足不要くらいの歩行距離 Σ(´∀`;) 洗いましたけど |





| 5階のベランダまで かなり上階まで飛んでいるだろう |
| 舞う花びらを撮るのは難しい |
| 15時過ぎ 冷えてきた 花冷えか |




| 弥生の月も本日で終わり 早いなぁ |
| 階下の桜 ぼつぼつ散り始める でもまだまだ元気 |
| ケープタウンブルーもずいぶん芽吹いてきた |
| 花粉が飛びそう マシャは大丈夫❓ |





| 薄曇り ベランダの寒暖計🌡は16度越え |
| 9時過ぎにKAMIさんはおでかけ 週間ルーティン消化の日 withねいちゃん |
| 宅配のピンポン マシャの吠え声で起こされて 辛うじてお見送り |
| 本日も失語症になりますかな❓ |
| 10時前 マシャ君何となくご機嫌斜め |
| 熊本の アベックラーメン 懐かしくて先日買ってきてあった |
| 二人前 う~ん 半分じゃ少ないし う~ん食べちゃえ |
| 昨今 店でも大盛は控えているのに Σ(´∀`;) |
| 肉っ気がなく モヤシ 小葱 ゆで卵 海苔 |
| ふつうに 地味に美味い 昨日の出来損ないラーメン🍜よりも美味い ( *´艸`) |
| 閑話休題 |
| 本日の卵は変わりもの 8分で固まらず 少々気分が悪い |




