| ☕ コーヒータイムのあとはブランチ 散歩との順番が変わった |
| 9時過ぎ |
| 餡かけチャーハン 米が見えない |
| 餅 チャーハン用の米が少なかったので 切餅を4等分にし |
| ベーコン チーズをのせ オリーブオイルで焼き 黒コショウ 粉パセリをふった |





| ☕ コーヒータイムのあとはブランチ 散歩との順番が変わった |
| 9時過ぎ |
| 餡かけチャーハン 米が見えない |
| 餅 チャーハン用の米が少なかったので 切餅を4等分にし |
| ベーコン チーズをのせ オリーブオイルで焼き 黒コショウ 粉パセリをふった |





| 8時起床 昨日とうって変わっての好天 |
| 寒いが極寒ではない |
| 初の週末 三連休の初日 コロナの猛襲はどうなるのだろうか ( `ー´)ノ |
| 朝 エサは きれいに食い尽くされている |
| 仕草は、未だに可愛いが 少々観察も飽きて来た 3羽以上いらっし~ゃい |
| 過去に4羽同時飛来 エサ喰いしたこともある 足環をつけている子もいた |
| 部屋の中の動きに敏感な子 泰然自若の子 様々 |




| 21時30分 かなり移動した 南南西 低天 今にも沈みそう |
| 毎度のことながら 目視 ファインダー内 撮像が一致しない 目視が一番はっきり きれいだ |
| 周囲が明るいと解像度が落ちるようだ |



| 20時 月齢 4.7 南南西 高天 寒空 |

| 17時過ぎ |
| branchが遅かったので 特に腹も減らないのだが 🤔 |
| カレーうどん 例によって複雑カレー 豚バラ 香辛料 牛乳 |
| 既成のごぼう天 葱をトッピング |
| 名人からの焼き鳥(冷凍) 正肉とレバー 酒を少々ふり フライパン&クッキング シートでこんがり焼く |
| パタゴニアの湖塩がよくあう 黒七味をふって |
| サッサッサ でチャッチャッと 🍻 ハイ お待ち~ |



| 15時過ぎ マシャは遅め 早め❓の散歩に行きました |
| 雪でドロドロになって帰ってきました |
| メジロは、窓越しではあるが 1500mmくらいの距離で撮影できた |



| 年末にネット FB紹介 を申しこんでいた 中国から到着 |
| 装着したら テンションが下がった⤵ |




| 12時半に帰宅 七草粥 KAMIさんの用意 |
| セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ 仏の座 すずな スズシロ |
| まだ 空で言える いつの日か言えなくなるのだろうな ( ノД`)シクシク… |
| 疫病 厄病 退散 カ~ッ |
| プラスアルファはパンでした |
| 具材および目白君のphotoは by KAMIさん |






| 久々に7時起き verandaの寒暖計は零下であった🌡 |
| 外を眺めると 車道は、正常 歩道はガチガチ スッテンコロリを目撃 |
| 9時過ぎにある場所某所に行かなくてはならない |
| 普通は、自転車 コワい 歩きか これも怖い |
| 仕方ない車で行こう 通常ならば10分足らず |
| 駐車場に着いてΣ(゚Д゚)ビックリ 積もった雪が半端でない |
| 降ろし 溶かしに 15分 やっと駐車場をでたら左折が繋がっている |
| やっと入れてもらったが一向に進まず 原木越えか入京葉道か全く動かず |
| やっと10数メートル動き 左折し 脇道に入る、この時点で 行き先 先方に遅れる旨の連絡を入れる 📞 |
| 裏道に出たら スムーズに流れた JR越えの陸橋で詰まったが 9時半には到着 |
| 約3時間 用を足し 車に戻ったら雪は、すっかりなくなっていた (゚д゚)! |

| 昼過ぎからずっと降り続いた マシャの散歩はナシだ |
| 都内 千葉 神奈川 埼玉 茨城に大雪注意報が出ている。 |
| 16時過ぎにKAMIさんが買ってきた |
| 17時 コロナ罹患者がとんでもない数になっているニュースを視聴しながら |
| イベリコ豚🐷弁当 生春巻き 海老 サーモン |
| 豆腐と若芽の味噌汁を用意しました 🍻 |


