| 自車ヴェゼル ハイブリッドは、運転開始時 前回の“燃費”を知らせてくれる |
| 即ち『前回〇月〇日の燃費はリッター〇〇Kmです』と |
| 本日ハンドルを握って『前回1月7日の燃費はリッター3.6Kmです』 |
| エッ エエ~ッ |
| 普段街乗りで13~16Km 遠出では20kmを越える |
| 過去 悪くても10kmを切ることはなかった |
| エッ エエ~ッ |
| 思い返す 納得 大雪の日 除雪時もエンジン駆動 大渋滞 |
| 往復 高々10kmあるかないか 吃驚した Σ(゚Д゚) |

| 自車ヴェゼル ハイブリッドは、運転開始時 前回の“燃費”を知らせてくれる |
| 即ち『前回〇月〇日の燃費はリッター〇〇Kmです』と |
| 本日ハンドルを握って『前回1月7日の燃費はリッター3.6Kmです』 |
| エッ エエ~ッ |
| 普段街乗りで13~16Km 遠出では20kmを越える |
| 過去 悪くても10kmを切ることはなかった |
| エッ エエ~ッ |
| 思い返す 納得 大雪の日 除雪時もエンジン駆動 大渋滞 |
| 往復 高々10kmあるかないか 吃驚した Σ(゚Д゚) |

| 腹も減ってないし ゆっくり構えていたらマシャに催促される |
| 17時半 |
| 宇土のボンさん 大関 正代 絶望的四敗 Σ(゚Д゚) |
| まつや地下妻家房で買ってきた キンパ チャプチェ |
| 既成のキムチをバージョンアップ 小葱 ニラ 松の実 クコの実を追加 |
| 豆腐 油揚げ 若芽の味噌汁 白味噌仕立て |






| いつものこと私の衣類を引きずりおろしている |
| 天婦羅の中身 鱚とご飯がおみや |
| シッコ💦テロですか❓ さてどうでしょう 🤔 |



シャッター閉店が多い 昆虫缶詰の自販機がなくなっていた












| 本日のボンさん 最期にボソッ まぁ いいか |
| あらためて気づいたが回向 読経の最初に南無妙法蓮華経 最期に南無阿弥陀仏 オールマイティか Σ(゚Д゚) |


| 私は初めて 三定 尾張屋は行ったことがあるのだが |
| KAMIさんは私のお父と弟の嫁さんと三人で 別館に15年くらい前に行ったらしい |
| あまり好印象では、なかったと訊いていた |
| ちょうど 昼時 いつもの行列がない (出たら行列ができていました) |
| 入りました KAMIさん曰く『もう来ることもないので一番高価なものを食べましょう』 |
| いただきました 天婦羅定食 飛騨高山の鬼殺し 燗酒 |
| 永井荷風が愛した店 う~ん 小鉢(海月酢)とお椀が、うまかった |
| 天婦羅は う~ん 江戸時代の屋台で食べる(食べたことないけど)イメージかな 🤔 |
| う~ん ふつうにうまいが 多分リピートはなしだ |







大吉でした KAMIさんが引きました







| 本年初の参拝日 五十日 土曜日のわりには蔵前通が工事で一部混んだ以外は順調だった |
| 今年も年初に参拝できることに感謝します <m(__)m> |
| 人出はやはり 外人 同色系の外人が少ない 着物姿が目立つ |
| アンバランスもいいが やはり和服には草履が似合う |
| 正月の飾りはなくなっていた |
| 食事 鎮護堂水子供養 五重塔院13時の回向 本堂参拝 まつや散策 |
| まつや 内のユニクロがなくなっていた ちょこちょこと街並みが変わっている |




