| 17時過ぎ 芦屋のボンは休場 宇土のボン モンゴルのダンナはちょっと危なめなるも白星 勝負の世界は厳しい |
| 石焼きビビンバ 具は、生協プラス コチュジャン味付け🐷豚バラ |
| 数の子 正月の残り プラス枝豆 |
| 大ホタテ 岩手みや 炙り 塩 山葵で 甘い |
| 若芽スープ 蒟蒻ピリ辛炒め |
| 茄子漬物 奈良漬け ジャコ山椒醤油味 🍻 アルコール0.5 微アル |
| 食後 寝落ちしました |






| 17時過ぎ 芦屋のボンは休場 宇土のボン モンゴルのダンナはちょっと危なめなるも白星 勝負の世界は厳しい |
| 石焼きビビンバ 具は、生協プラス コチュジャン味付け🐷豚バラ |
| 数の子 正月の残り プラス枝豆 |
| 大ホタテ 岩手みや 炙り 塩 山葵で 甘い |
| 若芽スープ 蒟蒻ピリ辛炒め |
| 茄子漬物 奈良漬け ジャコ山椒醤油味 🍻 アルコール0.5 微アル |
| 食後 寝落ちしました |






| アローンですが |
| 本日の食べ修めでしょうか 16時20分 |

| 友人から《メジロのお宿》の看板をだしては とメールが届く |
| 看板を出したのは、いいが 来なくなった~ |
| 環境の変化に敏感である そのうち来るだろう そろそろ夕暮れだ |

12時前 風が冷たい防寒着のフードを被る
バーバー

方面 古着屋さん経由 公園 バーバー集会所は、会合なし
古着屋さんの看板は、著変なし 公園は、幼児の母親連れが、団体でいた

滑り台に乗りました遭遇

はゼロでした たかだか2,300歩





| 8時半起床 KAMIさんはもっと早い マシャは添い寝 |
| 好天気 やや風がある |
| うどんをイメージしていたがうどんがなかった~ |
| 急きょ 変わりおにぎり 先日ひとりメシ時まぁまぁだったので ご飯は冷凍をレンチン |
| 大根&油揚げの味噌汁 白味噌でほっこり |
| 生刻みキャベツ&生春菊(茎は軽くレンチン)のサラダ オリーブオイル 塩かけ |
| マシャはお頭付き( 味噌汁の出汁とり煮干し) |




