| 回収率 歩留まりが年々悪くなる 約72% 5日時点 |
| ・あてにはしておりませんでした ・ご存命確認は、しておきたかったのですが |
| ・さよか 唖然 (‘Д’) ・わかりました もうお出ししません |
| かなり以前から思うこと 虚礼かな ❓ 本来 明けてからしたためるものではないのかな❓ |
| 出した後 明けるまで 何かあったらシャレにならんぞ など などと |
| それでも結局 毎年出すことにしている |
| 本年の ぴかいち |
| ☆ Mr船橋 即ち 船橋氏(市) 72歳 男性 (* ´艸`)クスクス |
| ☆ あて名のみ 裏白紙 直筆でないので 定かではないがだいたい 見当はつく ☆ 昨年🐮 今年🐯の着ぐるみ(ダックス)従妹からの便り 可愛い |
| その他 エピソード 毎々の雑感 |
| ◇住所違いで二通 返って来た まぎれもなく間違い と 転居先不明 |
| ◇お出しした方からショートメールにて『年賀状やめました 云々かんぬん』 70歳の女史 |
| ◇ご存命確認ができました 宛先もすべて直筆でした 95歳 |
| ◇お元気 ご活躍の確認ができました |
| 毎々 感ずること 苦言 |
| ◆『大変お世話になりました』 お会いもしてないし~ |
| ◆『本年こそはお会いしましょう』 多分 無理 |
| ◆一筆もないし~ 一筆書きなさいよ |
| ◆ぼく 一応 百歩譲って あなたより年上なんだよんね~ ( ̄д ̄) ため口かい❓ チッ |
| ◆前年いただけなかったのに 出しませんでした 頂きました 一通 |
| さてさて 本年は、どうなることやらです |


