職人から 朝メールにて |
『残っているなら火にかけておくべし』 |
ここで屁理屈爺い 滅菌だから“加熱”が目的であろう |
火にかけるは、言葉のあやで レンチンでもよかろう |
どうでもよい 返事を送った |
蓋し 昔の職人は、“火にかける”が原則であるそうな |
いつも このようなことで論争するHIMA爺いS |
閑話休題 |
上品な料亭の味を(料亭に煮込みがあるかな❓)楽しんだので |
加熱ついでに 自分流に 味変 ニンニク 醤油少々 |
それに大根を追加した 下町の味になる 夜にいただこう |

職人から 朝メールにて |
『残っているなら火にかけておくべし』 |
ここで屁理屈爺い 滅菌だから“加熱”が目的であろう |
火にかけるは、言葉のあやで レンチンでもよかろう |
どうでもよい 返事を送った |
蓋し 昔の職人は、“火にかける”が原則であるそうな |
いつも このようなことで論争するHIMA爺いS |
閑話休題 |
上品な料亭の味を(料亭に煮込みがあるかな❓)楽しんだので |
加熱ついでに 自分流に 味変 ニンニク 醤油少々 |
それに大根を追加した 下町の味になる 夜にいただこう |
長男から あんこ椿(三日遅れの~)は、免れた |
多分KAMIさんが気をもんで連絡したのだろう |
相変らず素っ気ないメール 『初老になりました 』だって |
惑うなとは、書いたが初老は、早かろう |
昔 昔その昔 年下の同僚から 40歳の折 『とうとう中年ですね』 |
『不良中年ですね』 と言われたのを思い出す |
ラインを多用している輩にメールを送ると |
よく『潜ってしまって見なかった』 と言われる |
でもラインはやらない 頑固爺い |
さみしがり屋❓ 散るときゃ 一緒 道連れ |
一蓮托生 |
さて 洗濯でもするか 洗って干し 取り込むまでは吝かではないが |
毎朝の日課 チ~~ンを失念 |
KAMIさんの『チ~ンした❓』『薬飲んだ❓』がないと |
ダメ人間なのである |
水を取り替え線香を灯し |
両親 祖父母 伯父 叔父 伯母の小さな遺影に |
手を合わせる 顔を見たことがない伯父 |
写真だけの叔母もいる。 |
『ありがとうございます』『また逢いたいです』 |
合掌 |
お鈴 チ~ン~ |
毎度 お鈴が、うまく 清く 響いてくれると |
一日が、恙無く 過ごせるような気分になる。 |
薄曇り 多少冷っとする 窓を開けるとここちよい |
KAMIさんからは、昨晩 足がイタイとメールあり |
頑張り過ぎ 歩きすぎ❓ |
9時半 |
な~んとなく 特に理由もなく麻婆豆腐を食べたくなった |
つくりましたチャッチャッと |
黒いのは“ごはんですよ” ご飯は、冷凍 レンチン |
結果 とくになんてことない 朝から辛い |