朝から強風 気温は、うなぎ上り散歩は少々出遅れ ピーカン 頭上の気圧は1005hPa『やめとけば』と言ったが お連れになりました誰もいなかったそうです
10時前 マルちゃん正麵 醤油 焼き豚 カニカマ ほうれん草 刻み葱 ゆで卵 ‥‥正統中華そば 西瓜 牛乳のスムージー




朝から強風 気温は、うなぎ上り散歩は少々出遅れ ピーカン 頭上の気圧は1005hPa『やめとけば』と言ったが お連れになりました誰もいなかったそうです
10時前 マルちゃん正麵 醤油 焼き豚 カニカマ ほうれん草 刻み葱 ゆで卵 ‥‥正統中華そば 西瓜 牛乳のスムージー
17時半過ぎ帰宅 マシャ洗濯後
油揚げの納豆はさみ カナッペ 冷やしうどん 竹輪 葱 茗荷 オクラ フライドオニオン 天かす
巨大胡瓜が一本 ケープタウンブルーは、花がチープだ。
先週お盆の用意もしてあった。By 姉妹
KANOU家では、祖父が、お盆の行事を行っていたことが、うっすら記憶にあり そのほかは縁がなかったと記憶する。
義父さんオリンピック終わりましたよ。
一週間が早い
津田沼あたりから土砂降り八千代台のD2に着いた頃まで降り実家に着くころには、小ぶり 昼過ぎには陽が差す先ずは、番犬
雨があがってしばらくして庭に放牧した。
風が強い 雨戸がガタガタ 泊まる気は、なかったがこれでは、夜 眠れないだろうな。
アンテナが揺れるせいかTV画面がチラチラ
夜中 風は、寝ていてあまり気にならなかった東西にかけてある物干し竿が 西⇒東の方向に即ち長手方向に動いている 不可思議広島に台風上陸した模様 頭上の気圧:1050hPa
9時前 フレンチトースト 昨晩から漬け込んでいた。
17時半~ 門を出てすぐ側道で角のクッキーが走って来る おじさんにオヤツをもらってちょっと戯れて( ´Д`)ノ~バイバイ 用を足して 即Uターン 早ッ 無理強いは、しません
18時過ぎマシャが、早いためビールが、冷える間がありません 赤ワインに変更
主食は、昼過ぎから仕込んで煮込んだミートソースキムチ 笹かま あんずの佃煮 冷ややっこ
13時過ぎ ずっと雨 マシャ何回も下界観察をご所望 雨の中蝉の声が聞こえる
女子バスケ金は、無理だった(対アメリカ) スマホに情報が、飛び込む
《Japan 寄せ鍋BOX 》通算 291
セブンティンーズ マップ 10曲
尾崎豊 1992年 26歳没
たしかKAMIさんの所有物。
8時過ぎ 雨 マシャに起こされる 下界観察を要求 柵から顔を出すと濡れる 雨粒を食いつく。パクッ エアコン 停止 室内湿度は、55%から一気に70%越え 頭上の気圧は、1008hPa
札幌Marathon ご苦労様
9時過ぎ 焼うどん 豚肉 人参 ベビーホタテ エノキ モヤシ スクランブルエッグ 花かつお 味付けは、塩胡椒 ガーリックパウダー 牡蠣油 ゴマ油
なぜか長男のみやげfrom仙台 冷凍
焼いて食べたいところKAMIさんが好まないのでタンシチューにした 赤ワインで三時間余り煮込んだがあまり柔らかくならなかった玉葱 ポテト 人参 エリンギ ブロッコリー