夕方散歩は、パス。まだ本調子でない。風邪薬を朝から服用している。
17時過ぎ 11日目にして3大関そろって白星だった。
Kamiさんの用意です。餃子(自家製 冷凍)と
早々と冷やし中華。焼き豚 もやし 錦糸卵 胡瓜 トマト
竹輪料理中 マシャが、ずっとへばりつき『じゃまよ~』と言われていました。




夕方散歩は、パス。まだ本調子でない。風邪薬を朝から服用している。
17時過ぎ 11日目にして3大関そろって白星だった。
Kamiさんの用意です。餃子(自家製 冷凍)と
早々と冷やし中華。焼き豚 もやし 錦糸卵 胡瓜 トマト
竹輪料理中 マシャが、ずっとへばりつき『じゃまよ~』と言われていました。
ケープタウン・ブルーから芽が出て来た。 紫陽花も、 新芽が、芽吹く 根元に葬ったコメットの精を 吸収しているだろうか。
昼下がり 14時を過ぎた。 時折風に吹かれて5階まで花びらが、舞う 向かいの消防署の庇に、花びらが、積もっている。 マシャいい気持ち。💤💤
我ながらミーハーかな
笑った 泣いた。2019年『世界で一番可愛い私の娘』 ソルロンタン店を営む肝っ玉母さんが、 女手ひとつで三人の娘を育てる ハートウォーミングな、ドラマ 御多分に漏れず 格差 親子 姉妹のドロドロ 愛情 情念 アパレル業界 子育て事情 それから 血 おとくいのDNA鑑定 等々 最期は、樹木葬 とちゃんこ鍋。キャストも、よし 毎度音楽が、いい 全編を通じて流れる夜来香が、もの悲しい。いろんなバージョンが、あるようだが65話バージョン。
Kamiさんが、視始めた時点で、2~3話 パスした記憶。主人公のオバサンもあまり好きなタイプでは、 なかった。最期は、オバサンに、すっかり はまってしまいました。
【かぶるんです】
終わりの3話くらい私の母親とかぶるんです。主人公の母親が、末期の肺がんで、余命3か月 綺麗で切ない最期 Kamiさんが、ティッシュをくれました。
福沢諭吉さんの招集令状。
一回も行ったことはないが、狂犬病予防注射の集合接種(近隣公園等)は、昨年に続き中止の様子。
狂犬病の予防注射 健康診断(血液検査)ノミ マダニ予防薬 もの入りだぁ~
10時前坦々麺 初めて使用。友人は、いきなりアレンジで試し(汁なし)『辛すぎた~』
擦りゴマたっぷり ラー油少々 豚コマ もやし 葱を、トッピング まぁまぁ。
マシャには、無理 無理。
晴天 冷っとする 無風。出て行ったのが8時半頃約8分後 南側のベランダから撮影 通り向こうのニッサン付近。 あっという間に もう抱っこ。