船橋から帰り しばらくして車のリコール対応で ディーラーに行き 近くのホームセンター で約1時間 時間をつぶす。
TV受信の不具合は、共聴設備の一部 ブースターの 劣化が、原因で修復した模様。
そんなわけで本日 (どんなわけじゃ) 弁当です。東武DEPT地下で買ってきた。



船橋から帰り しばらくして車のリコール対応で ディーラーに行き 近くのホームセンター で約1時間 時間をつぶす。
TV受信の不具合は、共聴設備の一部 ブースターの 劣化が、原因で修復した模様。
そんなわけで本日 (どんなわけじゃ) 弁当です。東武DEPT地下で買ってきた。
所用で船橋へ
11時 点心屋さんと迷って 平和だね
海の幸定食 毎度 明太子&高菜 自由がうれしい。
揚げたてもいい けっこうな客の入り。
8時半頃 曇天
半ば無理やりお連れしたかっこう 私の床から出ていかない。
お利口さんだったらしい。
ガンつけ インネン付けの相手がいなかった故
洗足後 我々の食事を待てずに催促する
あげました。 “瞬” Σ(゚Д゚)
いつもながらクスッと笑ってしまう マシャは、必死
久しぶりに4Bの鉛筆にて。
昨日からTVにチラツキが、入るチャンネルによって程度が異なる受像器の問題か 参ったなぁと思っていたが
マンションの掲示板に、『各戸でTVの映りが悪い』旨の表示と、金曜日に、業者が、調査に来る とあった。 多分共聴設備の問題だろう
本日 地上波のほとんどの局が、NGとなっている。賢い受像セットのため「受信(アンテナ)レベルが悪い」のメッセージがでる。KAMIさんの好きな「虹色カルテ」が、観ることができない。
(なぜか昨晩の「相棒」は、視聴可能であった。)
段々悪くなっているようだ。
拙宅も含めて年寄りの多い住居なので不自由 不便なことだろう。
餡子たくさんのアンパン 皮だけだけど カレーパンも あったけどこれはくれない。
=マシャ=
毎度お品がない ガッつく。
17時過ぎ
何となく食べたくなったナポリタン。散歩前に仕込んでおいた。たまねぎ ピーマン シメジ 厚切りハム 半熟玉子 マシャと ふたりメシ
16時~
夕方になると冷え込む いつもとは、反対の方にスタスタ まどかばあさんに逢う。そのあと なぜかフリーズ むりやり引っ張って寄り合い所のバーバーへ行く 黒フレンチのおちよさんキャバリアのうみさんがいた寄り合い所の 元締めの奥さんにおやつをもらう。
毎度 あっという間にafternoon
というかもう夕暮れ マシャは、まどろみっぱなし。
《R&B主体未整理BOX》 通算250枚
The drifters ザ・ドリフターズ
Under boad walk 22曲 1996 名盤 2005 購入活動 1953~ 渚のボートウォークが、大ヒットした。
早朝は、かなり気温が低かったが徐々に上がってきている昨今 気温の乱高下が、激しい。実は、昨日もKAMIさんは、出かけた 美容院で変身してきた気分転換だ 変身できる土台があるからいい 私など‥‥
手間をかけずもドンドン変身していく トホホ
今朝も父親の関係で姉と会うため出かけた。
【 ブランチ 】
そんなわけで簡単バージョン マシャの首輪は、肥えたため きつくなったので昨日 百均で買ってきて交換した。 瞬食のあと もうおやすみだ。
10時過ぎ。