これがないとやってらんないんだよ。=MASHA🐕=



これがないとやってらんないんだよ。=MASHA🐕=
ロースかつ定食&なんとか御膳。
今日も訓練 習志野自衛隊 空挺部隊🛩
真っ赤ではない。
羽を取ったら🌶唐辛子~ 懐かしい🤭
多分それが目的さ =MASHA🐕=
いやいやママを迎えに行ったんさ。
着いたら所用で出かけていた。
ルーティンこなし 番犬 地回り。
🐈臭を。クンクンクン。
歳の所為か休憩が多くなった。
多分通いの若いドクター。
結論は、永年の高血糖(他に呼び名があるが好きでない
英名は、Diabetes mellitusとなぜか格好いい。)
意外は、オプションの前立腺癌検査PSAを含めて無問題
であった。 昨年引っかかった検便💩もセーフであった。
やれやれ。
1時間強の留守番 🍚は、ご用意して行った。 拗ねてはいたが シッコ・テロ💦は、免れたようだ。
昨晩考えて 市の健診の結果を近くのクリニックに
訊きに行くことにしてあった。
KAMIさんは、実家メンテ担当日で早く出かけている。
9時に起床し 午前の部か午後の部か迷った結果
10時に出かけた。MASHAの💦💩を、心配しながら
クリニックは、約30が座れるシート 約20人が
立ちん坊できるスペースがある 鮨詰め状態。
玄関から6~7人溢れている。
迷った結果受付までかき分け辿り着き
『結果訊きに来たけどどのくらい待つかな?』
「3~40分ですかね」
しゃ~ない 待つことにする。
活字を追っているとちょうど40分に呼ばれた。
自称 和食党だった でも和・洋・中・韓おいしいものは、なんでも好きなひとだった。
韓国料理 中華 イタリア フランス料理
天婦羅 寿司…よく一緒した。
ベストに入る寿司を、KAMIさんが、房総半島 最東 鹿島灘
にある丸のつく寿司屋から見立てて握ってもらってきた。
好きな 赤貝 目葱 小柱は、なかったらしい。
※回っているが、中に握り方が、いるチェーン店。
※※ 先に(早く)死んだ方が、勝ち(得)なのか
負け(損)なのか
この歳になるとよく出る話題だが、
親が子より早く逝くのは、定めだろう(逆縁もあるが)
毎年思う 金木犀が、好きだった 秋桜が好きだった。
そんな季節に亡くなった。 今期は、まだ金木犀の
香りが、漂わない 秋桜も、今年は、遅いようだ。。
一般的に言えば17回忌だ。
数年は、親戚から供物が、送られてきたりしたが それも
近年は、なし。秋桜は、忘れずに なぜか花屋も品薄。
主にKAMIさんと共に思い出の場所 店を訪ねて偲んだり
していたが 秋桜遅れを理由にそれもなし。
毎日 毎朝偲んでいるから まぁいいかと都合のよいことを
考える。
紅葉🍁のオブジェは、福岡の叔母が、送ってくれたもの。