Oil painting キャンパスは、0号
 さてさて 牛歩 🐮で行こう。

Oil painting キャンパスは、0号
 さてさて 牛歩 🐮で行こう。

約5時間半の留守番。
 瞬喰い😅。

ここもハンパでない マンモス ビレバンのよう。
 台湾の企業とコラボ。
 新時代の書店をコンセプトにしているらしい。
 さてさて🤔

興味のあった出汁稲荷寿司やさん。かいぼくと読む。
 4個で1200円也 行列。
 福岡からの出店。

🏢ビル街 頭の上しか空が、見えないのがちょっと気になる。



平日なのに 人出に圧倒される。出店も、すごい。
 初代コレド オープン時にも昔 訪れた覚えがあるが
 記憶が定かでない。
 余計なことだが集客と収益が、一致するのか気になる。
 ここまでやるの?って感じ。



とあるビルの屋上にあった神社を新たに
 下ろしたらしい。 
 KAMIさんが代表パンパン🙏👏。


東西線乗換駅で、TV“ガイヤの夜明け”で放映していた
 コレド室町を思い出した。
 行ってみよう。
 日本橋の上で、奇妙な撮影が、行われていた。
 遠くから 📷パチッ。




帰り道 流石に酔っぱらったオジサンは、いない。
 ステンドグラス 🗻富士山は、ゆりかもめの駅内。



『あれは、古代中国の船を模しているんだよ』
   知ったかぶり
  ウェイター
 「あれは、江戸時代の船を模しているんですよ」
  確かに葵のご紋が、見える。


