永めの散歩から帰った 17時過ぎ。
 けっこう友達 🐕 🐶 🐩が沢山いた。
 KAMIさん曰く「西の空が、真っ赤できれいだった💖」
 行けばよかった 三番瀬。
日: 2019年10月26日
【 夕餉 】
全て我流 創作に近い。 従って“風”がつく。
 牡蠣のアヒージョ風
 牛肉とブロッコリーの牡蠣油炒め 風
 シラスの大根おろし紫蘇の葉和え 風
 かけ蕎麦
 久しぶりに🍺 コップ一杯🤭




【 Diamond FUJI 🗻 】
10月末と2月中旬は、船橋海浜公園からの
 観測記念日である。
 明日 27日が、その観測予定日である。
 例年 前日にも、行ってみたりするのだが
 本日 朝は、快晴なるも15時半現在 曇天
 西の遠方も、曇天模様。
 間違いなく望めないであろう🤔。
 数年 出かけているが
 天気 天候 風向き 空気の澄みよう けっこう難しい。
 Photo:ダイヤモンド マシャ 数年前に撮ったもの。
     WEB掲載 ここまで真上にはお目にかかった
     ことは、ない。


【 歯茎痛 考察 】
① の斜線部aが、親知らず
 同じく点線部分bは、抜歯済部分
 ② のc部分が、入歯 d部分が固定用金具
 ③ ⇒が親知らずの成長方向。
 で
 過日 金具不調で、歯科医で修理依頼中入歯を
 外していた。
 修理完了で、装着したが その後数日装着しない
 でいた。
 その間 入歯で抑制されていた親知らずの
 成長(もう いい加減よしなさいと言いたい)が、
 再開した。成長過程と体調の悪さが相まって
 ひどく痛んでいた。
 裏付けとして 一週間ほど外していた入歯が
 親知らずとせり合って装着できない。
 歯科医に行かねば🤔😢。

【 衣替え🧥🥼👚👖 】
だって。
 パパ ママに『 これ着たっけ?』て毎回言われるんだよ。
 『捨てないと買えないでしょ』っても。
 ママちょっと怒っているぞ  パパ 黙ってるよ。 
 心の中で「もう買わ(え?)ないんだよ」
 って言ってるよ。  
 とにかくたくさんあるぞ。
 ともかく足の踏み場もなくなるから
 ぼくも、苦手さ。  =MASH🐕=


【HIMAにまかせて】
スナップエンドウの苗
 種から目を出した。(秋まき)約1週間。
 もうしばらくして石灰を施した
 大型プランターに移植する。

【 本日のブランチ 】
特性オムライス。
 うちのシェフは、包み込まない。
 卵の裏側は、トロトロ
 昨晩のハヤシライスの、残りをあしらってある。
 うまい 手前味噌。

【 顎が、小さい?? 】
小学校 高学年の時だったか
 鼻の右側から犬歯が、生えてきた。
 もう少し下であったなら 八重歯で可愛い??かった
 であろう🤭。
 ケンカの度に(やんちゃ坊主)、口中血だらけ 
 抜歯したのを覚えている。


【 オヤオヤ 】
今回の歯茎痛
 左下の奥歯が、3年ほど前に生えてきた親知らず。
 生えてきた時も、歯肉を破って出てくるわけで
 かなり痛かったと記憶する。
 今回一週間苦しんで、よくよく観察すると
 なんと大きく育っているでは、ないか
 まさに親知らず。
 今日日沈んで消滅する島の話題を耳にするが
 KOKI目前に親知らずが、育つとは トホホ😢
 風邪気味と相まって歯肉ミリミリ
 ばい菌が、入り炎症したと自己診断する。

【 歯🦷茎痛 顛末 】
風邪 等 身体不調と歯茎痛(歯周病)の関係
 歯科医に 風邪菌と歯周病の関係を、話すと
 一笑にふされる。
 風邪菌との、因果関係は、ないかもしれないが
 風邪等で、体力が、落ちる ストレスも昂じる
 それにともない免疫力が、低下する そこにつけこんで
 歯周病菌が蔓延る(弱い箇所に)⇒腫れる 痛む 
 経験上これ間違いなし。
 数名の方から 歯磨き 高電位治療器 等のアドバイス
 をいただきました。 ありがとうございます🙇
