22時 980hPaを越えた。
 中心は、945hPaらしい。
 風音は、ヒュ~ヒュ~ゴ~ゴ~💨。
 21時30分頃 977hPaくらいまで低下した。
 それは、そうと18時22分頃の地震は、軽く
 扱われているぞ。けっこうグラッときた😣。

22時 980hPaを越えた。
 中心は、945hPaらしい。
 風音は、ヒュ~ヒュ~ゴ~ゴ~💨。
 21時30分頃 977hPaくらいまで低下した。
 それは、そうと18時22分頃の地震は、軽く
 扱われているぞ。けっこうグラッときた😣。

20時15分頃。
  風の音が、強くなってきたようだ。
  いよいよ耳鳴りもより賑やかに🎶なってきた。
  外は、🌂傘なしで、歩いているヒトがいる。
  格闘技🤼♂️ RIZINを観ながら LIVE at 大阪。

 市内でも警戒レベル4が、発令された地区がある。
  河畔地区 崖地区。
  17時45分 990hPaを。下回りそうだ。
  いよいよか。
  気分を紛らわそうと 包丁🔪を握る。
  なぜか肉じゃが😅。


 15時30分。995hPa
  頭上の気圧が、1000hPaを切った。
  そろそろ後頭部の様子が、おかしいぞ。
  ベランダ模様は、嵐の前の静けさ。



養生テープが、ないもので。
 ガラスに水をスプレーしスーパー袋を開いたものを
 貼り付けてみた = 万一ガラスが割れた場合の飛散防止。
 屁のツッパリくらいには、なるだろう。
 多分外に張った分は、強風で剥がされるだろうぜ😖。
 ※駅南側の平屋(多分)に対して避難令が、
  出されたようだ。
  対応の遅さに対する非難ごうごうを、危惧して
  行政も、早め 早め 些か大袈裟過ぎるとも感じる。
  まぁ備えあれば憂いなし。

