毎朝 ご先祖の遺影に水(日曜には、珈琲&紅茶)をあげ
 線香を灯し お鈴を叩き手を合わせる🙏。
 常々もう少し音色のよいお鈴が、欲しかった。
 船橋の東武DEPTの7階にそんなコーナーがあったなぁ。
 行ってみた。
 品数は、少ない。 ショーケースの表は、オープンである。
 棒も置いてある。
 女性の店員は、接客中 叩いてみた 目を閉じ耳を澄まして。
 『売り物ですから叩くのはご遠慮ください』
 「音色を聞かないと購入できないだろう💢」
 『おっしゃっていただければ…』
 「けっこう 感じが悪いなぁ 行こう 行こう」 
 引き上げた。
 KAMIさんの嫌がる😥パターン(短気 ひとこと多い)
 真摯な態度で、音を聴いていた(つもり)。
 『いかがですか?』って言えないの?
 叩くとNGならケース〆ておくかセロハン紙でもかぶせて
 おけよ。 他店は、そうだぜ。
 客 逃がしたね 売る気もあまりなかったようだけどね。
 帰って何の気なしにネット検索していたら
 ありました。お鈴さん 音色サンプルまである。
 いい音色のものは、高~い
 チ~~ン~🎵。


