『いつからですか』 「法律に抵触する歳から昨年まで」 『どのくらいですか?』 「平均 日にひと箱」 『(何たら)指数は、900ですね 600以上は、要注意です』 「今から止めても意味ないことですか?(ですよね?)」 『そんなことはありません仮に肺癌に罹患しても止めれば多少なりとも よい方向に行く場合があります。』 『ぜひ継続してください』 女医さん。 当然のことながら🚬煙草の好きな(推奨する) ドクターは、いないようだ🤭。
月別: 2018年11月
【 帯状疱疹 その後 】
皮膚科の薬の二週間分を飲み切って一週間になる。 激痛は、なくなった 疱疹もひいてきた。 ただ痒さの強い痛痒さは、まだ残る。でも楽になった😊。 三週間前『 まったく改善なしの場合は、再来院のこと』 従ってしばらく様子見。
【 いやはや 】
近所のクリニック。 市の特定検診(11月中) オプションは、肺癌:レントゲン 大腸癌:検便 それに前立腺癌:PSA血液検査。 更にインフルエンザ(12月中)の予防接種 &帯状疱疹の経過報告 to 院長。 盛りだくさん。 たっぷり二時間 ほとんどが待ち時間。 患者ウヨウヨ 看護士ウヨウヨ ドクター?? 待つこと 待つこと 疲れた~🤨。
【 moon 🌑 月 】
22時 月齢7.8 南 西寄り 低い 昨日とずいぶん違う。 位置も形も。
【 怠惰だなぁ 】
一応歩く用意&覚悟?は、してきたのだが。 《マシャが可愛そう》 にかこつけ早々に帰宅した。 マシャは、約4時間のひとり留守番。 シッコ・テロ💦は、ないようだ。![]()
【 SEGOどんと空木 】
たかかねぇ 見上ぐっと 首がたれもす。
(高いねぇ 見上げると首が疲れます)
【 UENO 】
昭和20年代の終わり 30年代の終わりの印象が深い。 真贋わからん傷痍軍人さん(死語だな) ルンペンさん 焼け跡風のアメ横の活気がなつかしい。 まだ駅前に布団で寝ている人がいる😣。![]()
![]()
【 義理を果たす 】
上野のSEGOどん。 途中下車 (地下鉄銀座線) 上野に立ち寄り。 紅葉 黄葉が、あったら散策しようと思ったが 見られなかった。![]()
![]()
![]()
【 きれい処ショット 】
ベストでは、ない。 紅毛碧眼に目が行ってしまう🤭。![]()
![]()
![]()
【 いちいち確認は、必要の話 】
昨晩月を撮った時の設定が、残っていた即ち露出最under ポケットに、入れていたためダイヤルが動いたのだろう 設定か移り具合を確認しなくては の理。 ダメな写真😟。![]()
![]()
![]()
![]()